Ahoj!Maminkaです。助けてもらった時、サービスを受けた時、さらりと感謝の気持ちを伝えることができれば、気持ちいいですね。
慣れれば、色んな言葉を使って、自分なりの表現が出来るようになるのですが、今回はまず簡単に口から出やすそうな、短いけど使えるチェコの感謝のフレーズを書いてみます。
ありがとう。/どういたしまして。
děkuji/Není zac.
(ジャクイ。/ネニー ザッチ。)
一番簡単な有難うの言葉は、「ジャクイ。」です。これに更に付け加えて、感謝の気持ちを大きく表すことも出来ます。「Mockrát Děkuji.(モッツクラート ジャクイ。)」だと、「とても有難う。」になります。
これに対して答えるのが、「どういたしまして。」の「Není zac.(ネニー ザッチ。)」、他にも 「Za málo.(ザ マーロ。)」があります。直訳すると、「何でもないよ。」「小さなことだよ。」という意味です。
私はとても感謝しています。
Jsem vám velmi vděčný/vděčná.
(イセム ヴァーム ヴェルミ ヴゲチニー/ヴゲチナー。)
そのまま、とても感謝している気持ちを述べたフレーズです。
これも文法で、最後の「感謝している」を意味する単語が変化します。あなたが男性ならば「ヴゲチニー。」女性ならば「ヴゲチナー。」です。あと、友達同士ならば、「vám(ヴァーム)」の部分が、「ti(チ)」に代わります。
本当に、何と言って感謝すれば良いか分からない。
Opravdu nevím, jak vám mám poděkovat.
(オプラフドゥ ネヴィーム、 ヤク ヴァーム マーム ポジャコヴァト)
ちょっと長いですが、慣れてくれば使えるフレーズです。言葉で表すことが出来ないくらい感謝している時に使います。文法は、友達同士の時には「vám(ヴァーム)」が「ti(チ)」に代わります。
「分からない」の意味の「nevím(ネヴィーム)」は、良く聞く単語でもあります。道に迷って、通行人に道を尋ねた時、相手もその道を知らなければ、「ネヴィーム。」と答えてきます。
あなたはとても親切です。
Jste hodně laskavý/laskavá.
(イステ ホドニェ ラスカヴィー/ラスカヴァー。)
日本では照れくさくて言いにくいフレーズですが、チェコではよく聞かれるフレーズです。例えば、ベビーカーをトラムに乗せるのを手伝って貰ったり、席を譲ってもらったり、相手が親切心でやってくれた行為に対しては、「有難う」の後に「イステ ホドニェ ラスカヴィー/ラスカヴァー。」を付け加えると良いです。
こういう言葉がさらりと出てくると、一言多いだけですが、相手により気持ちが伝わると思います。
文法ですが、親切にしてくれた相手が男性だと「ラスカヴィー。」、女性だと「ラスカヴァー。」になります。あと、相手が友達ならば最初の「Jste(イステ)」が「Jsi(イシ)」になります。
同じような意味で、「Jste moc hodný/hodná.」(イステ モッツ ホドニィー/ホドナー。)も良く使います。
満足してます。
Jsem spokojený/spokojená.
(イセム スポコイェニー/スポコイェナー。)
何かサービスを受けた時、例えば、旅行日程を上手くアレンジしてくれた時や、買い物で値段交渉をした末に良い値段で買えた時など、自分が満足している気持ちを伝えるにはこれです。もしかしたら相手は苦労して、あなたを満足させてくれたかもしれませんが、この言葉を聞いたら苦労が報われたと思うかもしれません。
文法ですが、あなたが男性ならば「スポコイェニー。」、女性ならば「スポコイェナー。」を使ってください。
素晴らしい!
Úžasný!
(ウージャスニー!)
相手がしてくれたサービスや、作ってくれた物に対して、とても素晴らしい出来で喜びの気持ちを伝えたい時には、この「ウージャスニー!」です。あなたがとてもこのサービスや物を気に入って大満足している事が相手に伝わります。
他にも、「Super!」(スゥペル!)、「Fantastické!」(ファンタスチツケー!)なども良く使われます。
ありがとう、助かりました。
Děkuji za pomoc.
(ジャクイ ザ ポモッツ。)
最後の「pomoc」が、「助け」という意味です。「助けを有難う」という意味になります。
この「za」の後に、何に感謝しているのか、その言葉を入れれば、具体的な感謝の気持ちを伝えることができます。例えば、「コーヒーを有難う。」だと「コーヒー(káva)」の語尾が活用した「kávu」に替えて、「Děkuji za kávu.(ジャクイ ザ カーヴ)」になります。
お招き、ありがとう。/来てくれて、ありがとう。
Děkuji za pozvání./Děkuji za návštěvu.
(ジャクイ ザ ポズヴァーニー。/ジャクイ ザ ナーフシュケヴ。)
チェコでは、家に招待したり、招待されたりすることがよくあります。その場合、上のフレーズの応用ですが、招待された場合は「ジャクイ ザ ポズヴァーニー。」で感謝します。相手が我が家に来てくれた時は、「ジャクイ ザ ナーフシュケヴ」です。
頭が下がります
Klobouk dolů.
(クロボウク ドルー)
直訳すると、「帽子を下に下げる。」です。頭にかぶっている帽子を取って、下に下げてお辞儀をする様子を表したフレーズです。
チェコでも、頭(帽子)を下げて相手に敬意を示すようです。感謝というよりは、相手の偉業に対しての誉め言葉に使われます。「よくそんなことが出来たね。素晴らしいね。」という気持ちを使える時に使います。
おー!
Teda!/Páni!
(テダ!/パーニ!)
これは、フレーズではなく、感嘆の声です。日本語だと「おー!」というような、思わず口から出てしまう言葉と似ていると思います。例えば、大きな花束をプレゼントされて驚いた時など「おー!有難う!」が「テダ!ジャクイ!」となります。
外国人がこんな言葉をつかうなんて、チェコ人もあまり思っていないでしょうから、それだけでも感謝の気持ちが楽しく伝わるはずです。
感謝の表現
チェコ人は、日本人より身振り手振りが大きいです。感動したら両腕を広げたりしますし、気持ちがジャスチャーでも伝わってきます。
それに、嬉しい時のハグもよくある事です。日本では、スキンタッチが苦手な人もいるかと思いますが、慣れてくれば言葉よりも気持ちが伝わるし、良い方法だなと思えます。
チェコ人の詩
チェコでは、お祝いや感謝の言葉を述べるのに、ちょっとした詩を書く人も多いです。クリスマスカードや、赤ちゃんが生まれた時など、詩で祝いの気持ちを伝えます。上手く韻を踏んでいて、みんな詩人だなと思います。
我が家の息子も、幼稚園で母の日の感謝の気持ちを表した詩を、ハート形のカードに書いてプレゼントしてくれました。勿論、先生が考えて、書いてくれた詩で、子供たちはハート形のカードを作っただけだと思いますが、素敵な詩なので紹介したいと思います。
お腹に僕を抱えて ベビーカーに僕を乗せて
覚えてる?最初の歯を 最初のハイハイを
どんな時もママは見てくれてた
僕の大好きなママ
いつも僕の心の中にいるよ
V břišku jsi mě nosila, v kočárku mě vozila.
Pamatuješ první zouby? Nalleečené kolínka?
U všeho jsi vždycky byla, moje sladká maminka.
Za každou tu chviličku, nosím si tě v srdičku.
小さな頃から詩に親しむというのは、チェコらしい文化だと思います。絵本が詩のように書かれていたりして、良く出来ているなと感心します。
まとめ
ありがとう。(děkuji./ジャクイ。)
どういたしまして。(Není zac. /ネニー ザッチ。)(Za málo./ザ マーロ。)
とても有難う。(Mockrát Děkuji./モッツクラート ジャクイ。)
私はとても感謝しています。(Jsem vám velmi vděčný(vděčná)./イセム ヴァーム ヴェルミ ヴゲチニー(ヴゲチナー)。)
本当に、何と言って感謝すれば良いか分からない。(Opravdu nevím, jak vám mám poděkovat./オプラフドゥ ネヴィーム、 ヤク ヴァーム マーム ポジャコヴァト)
あなたはとても親切です。(Jste hodně laskavý(laskavá)./イステ ホドニェ ラスカヴィー(ラスカヴァー)。)(Jste moc hodný(hodná)./イステ モッツ ホドニィー(ホドナー)。)
満足してます。(Jsem spokojený(spokojená)./イセム スポコイェニー(スポコイェナー)。)
素晴らしい!(Úžasný!/ウージャスニー!)(Super!/スゥペル!)(Fantastické!/ファンタスチツケー!)
ありがとう、助かりました。(Děkuji za pomoc./ジャクイ ザ ポモッツ。)
お招き、ありがとう。(Děkuji za pozvání./ジャクイ ザ ポズヴァーニー。)
来てくれて、ありがとう。(Děkuji za návštěvu./ジャクイ ザ ナーフシュケヴ。)
頭が下がります(Klobouk dolů./クロボウク ドルー。)
おー!(Teda!/テダ!)(Páni!/パーニ!)
Hezký den!
ライター名 マミンカ
渡航した年 2006年
お住いの国 チェコ共和国
公用語 チェコ語
プロフィール 11年前、ステンドグラスに魅せられて、チェコの工房で働きたい一心で渡航し、教会ステンドグラスの修復などを学びました。今は5歳と3歳の男の子の母親です。みなさんに役立つチェコ情報を届けたいと思っています。