フランス転勤者が不安に思う「友達」を作るためのポイントとは

Bonjour!,c’est pompon!

フランスでの生活にも慣れてきたら、フランス人の知り合いも増えてきます。「知人」から一歩進んだ「友達」になるためにも、フランス人と仲良くなるコツ、挨拶や習慣などを覚えておくといいでしょう。今回はフランス人と仲良くなる方法、友達・家族編をご紹介します。

まずは必ず挨拶しよう

まずコミュニケーションの基本は挨拶ですよね。基本の挨拶はみなさんご存知の「Bonjour」。これは朝と昼の挨拶でつまり「おはよう」と「こんにちは」の両方にあたり、友達にも家族にも目上の人にも初対面の人にも使えます。お店に入った時でも必ず言いましょう。

そして言う時には相手の目を見て、が基本です。日本人はあまり相手の目をじっと見ることはしませんが、目を見ないことは失礼にあたります。

他にも、親しくなってきたり、若い人同士や子供に対してはヤッホーのような意味合いの「coucou(クークー)」、軽い挨拶としては「salut(サリュ)」もよく使います。

そして「元気?」にあたる、「ça va?(サヴァ?)」を続けるといいでしょう。返事は元気であれば「ça va,et toi?(サヴァ、エトワ?)」と相手のことも尋ねるのを忘れずに。

フランス転勤者が不安に思う「友達」を作るためのポイントとは

握手は目を見て手にしっかり力を込めて

日本では挨拶の時お辞儀をしますね。しかしフランス式挨拶では頭を下げません。代わりに握手をします。親しくなれば次にお話するビズをしますが、そこまでの関係ではない場合はまず握手です。目上の相手や初対面の相手、そして医師や教師、上司など公的な相手との挨拶の時は忘れずに右手を差し出しましょう。そして必ず目を見てしっかりと、力を込めて握ります。

フランス流の挨拶、ビズの習慣に慣れよう

そしてフランスの挨拶といえば、ビズと呼ばれるキス。キスといっても唇と唇を合わせるわけではありません。左右のほおにチュッとキスをする音を立てるのが一般的。中には実際にほおにキスをする人もいますが、年配の人が多いでしょう。

慣れないとこのチュッという音がうまく出せず、なかなかスマートにできないかもしれませんが、照れずにしてみましょう。

中にはこちらが日本人であると「ビズしてもいい?」と聞かれることもあります。日本人は相手との距離を保つということを知っていてこう配慮してくれるのですが、フランスに馴染むためにもビズの挨拶に慣れた方がいいと私は思います。

また、どちらのほおからすると決まっているわけではないので、互いに同じ方向へ顔を出してしまいぶつかってしまうことも。子供の頃からビズをしているフランス人にはあまりないことのようですが、こればかりは慣れない私たちは仕方がありません。恥ずかしいかもしれませんが、笑っておけばいいのです。

ビズも握手もそうですが、出会った時だけでなく別れる時にもします。また地域によっては左右のほおに2回ずつビズをする習慣のところもあるので、大勢の集まるパーティーなどでは最初と最後のあいさつのビズだけで何十回とビズをすることになります。

男性同士でビズをするのは、家族やかなり親しい間柄の場合が多いでしょう。女性はプライヴェートな関係であれば初対面でもビズをすることの方が多いですね。相手が顔を近づけるか手を出すか、瞬時に見分けるのが次第に上手になりますよ。

フランス転勤者が不安に思う「友達」を作るためのポイントとは

「あなた」の言い方は2種類ある

英語と比較した時、フランス語にある難しさのひとつとして2人称「あなた」が2つあるということが挙げられます。親しい相手や子供に使う「tu(テュ)」目上の人や初対面の人、また複数人に対して使う「vous(ヴー)」があります。初対面の相手であればまずvousを使っておいて問題ありません。使い分けの基準としては、日本語でいう敬語を使う相手かどうか、を思い浮かべるとわかりやすいでしょう。

難しいのは、いつtuに切り替えるか、というタイミング。これは決まりがあるわけではなく感覚的なものなので、外国人から切り出すのはちょっと難しいかもしれません。相手がtuで話してきたり、「tuで話さない?」と提案してきたら、喜んで受け入れましょう。ここで断るのは「私はあなたとそれほど親しくありません」といっているようなものなので、ギクシャクしてしまいます。

フランス転勤者が不安に思う「友達」を作るためのポイントとは

家族はどう呼んでいるの?

では家庭の中ではどうでしょう。家族間では当然親しい相手に使うtuで話しますが、ちょっと難しいのは義理の家族。結婚していないにしろ彼の家族などに紹介される機会があるかもしれません。この場合も、相手から「tuで話してくれ」と言われるまでは、vousを使っておく方が無難でしょう。相手がtuで話しかけてきても、すぐに自分もtuで話しかけるのはちょっと控えた方がいいかもしれません。

そして日本語だと「お義母さん」と呼ぶ義理の母にあたる相手のことはbelle-mère(ベルメール)と言いますが、相手への呼びかけには使いません。初対面の時などはmadame〇〇のように苗字で呼ぶ場合もありますが、一般的には名前で呼びかけます。義理の父や兄弟に対しても同様です。

ちなみに実の兄や姉であれば、日本では「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」などと呼ぶことが多いですが、フランスでは大人でも子供でも相手の名前で呼びます

フランス転勤者が不安に思う「友達」を作るためのポイントとは

どんどん友達を作ろう!

挨拶や呼び方の基本をご紹介しましたが、フランス人と日本人、言葉も国籍も違いますが、同じ人間です。仲良くなるには基本の習慣を知った上で相手に合わせてケースバイケースでコミュニケーションを取りましょう

忘れないで欲しいのは、相手の目をしっかり見て堂々と振る舞うこと。目を合わせなかったりおどおどしたりすると、「自分のことが嫌いなのかな?」と思われてしまうことも。

友達が増えればそれだけフランス生活も楽しく豊かなものになります。積極的にいきましょう!

それでは皆さん、Bonne journée!

ライター名 pompon

・渡航した年 2005年
・お住いの国 フランス
・プロフィール パリに音楽留学したのち、フリーランスとして活動、そして結婚。フランス人の夫と娘、そして猫と一緒にフランス西部の都市に暮らしています。在仏12年になりました。フランスのバカンスシステムを支持する一方で日本の温泉も捨てられないという、日仏いずれをも愛する30代です。