バルセロナに移住をして、ゼロからの友達作り

¡Hola a todos! Soy Sakineco.
Hola a tothom! Sòc Sakineco.

スペイン人の夫との結婚を機に、スペイン・バルセロナへ渡りました。当然のことながら、自分の家族も知り合いも友達も、バルセロナにはいません。人間関係を一から構築しなければならなかったスペイン生活でした。9年スペインに住みましたが、その間に良い出会いがたくさんあり、素敵な友人に恵まれました。日本人やスペイン人の友人がどうやってできたか、書いてみようと思います。

語学学校では外国人の友達ができず・・・

スペインに移住し、最初の数ヶ月間スペイン語を学ぶため語学学校へ通いました。同じようにスペイン語を学ぶ外国人の生徒がたくさんいたので、友達ができるかなと淡い期待を抱いて通い始めたのですが、残念ながらそこで外国人の友達を作ることはできませんでした。というのも、私のスペイン語があまりにも初級レベルで、友達関係を築けるほどスペイン語で会話ができなかったからです。

私と同じ初級スペイン語を学ぶクラスメートには、フランス人やイタリア人、ポルトガル人がいましたが、スペイン語と似た言語を母国語とする彼らのスペイン語の習得の早さと、私のスペイン語の習得速度には大きな差がありました。

私はイギリスに短期留学したことがありますが、イギリスでは語学学校のクラスメートととても仲良くなり良い思い出になったのですが、スペインではそういうわけにはいきませんでした。外国人の友達はできませんでしたが、たまたまその同じ語学学校に通っていた日本人の子と知り合うことができ、仲良くなることができました。

バルセロナに移住をして、ゼロからの友達作り

インターネットで日本人と交流

当時ソーシャルネットワーキングサイトのmixiが流行っていた時でした。ミクシィに登録し、スペインやバルセロナに住む日本人と交流することができました。

それからブログでの交流が盛んになり、かなり友人が増えました。スペインに住んでいるブロガーを探しコメントでやり取りをしたり、バルセロナに住んでいてブログを書いている日本人の人とは実際に会って交流を深め、その後も長く付き合う友人関係を築くことができました。日本人同士での情報交換はとても貴重で、色々ためになる情報を教えてもらいました。スペインで暮らす他の日本人の人のブログを読むことで、スペインでの生活のお手本にさせてもらったり、同じ悩みを共有できたりしたので、スペイン在住ブロガーの存在はとても心強かったです。

現在はFacebookがありますし、わりと簡単に近くに住んでいる日本人は探し出せると思います。ただ、日本人だからという共通項だけで手当たりしだい日本人と知り合っても、合う人合わない人がいることも事実です。海外にいると、日本語が話したい、日本人が恋しくて、あまりよく考えず不特定多数の日本人と知り合おうとしてしまったりするのですが、最悪トラブルに発展してしまうようなこともあります。同じような考え方や価値観を共有できる人を探して、じっくり友情を深めていくことが大事だと思いました。

仕事を始めたら、職場で友達ができた

バルセロナの和食レストランで一年間働きました。そこで働いていた日本人とスペイン人を始め、いろいろな国の人と知り合い、年代が近い人たちとは職場外でも交流するようになりました。スペイン語も、仕事をしながら上達した部分があるので、やはり働くことは大切だなと思いました。

バルセロナに移住をして、ゼロからの友達作り

子供が生まれた後は日本人のママ友と

子供が生まれてからは、同年代の子供を持つ日本人のママ友との交流が圧倒的に増えました。異国での子育てには、同じような悩みや苦労を分かり合え、励まし合える仲間の存在は不可欠でした。

日本とスペインでの子育てのやり方や考え方の違い、離乳食はどうするか、ねんねトレーニングはどうするか、義家族との関係、日本語をどう教えていくか、ママ友との交流では話題が尽きることはありませんでした

子連れママ友との集まりは、お弁当を持って公園でピクニックをすることが多かったです。ありがたいことにバルセロナは一年中天気の良い日が多く、春や秋は外でも過ごしやすく、そして市内に集まりやすい公園がいくつかありました。ホアン・ミロ公園、シウダデラ公園、モンジュイックの丘にある公園などに、お弁当持参で集まり、子供を遊ばせつつママ達は目一杯おしゃべりをしました。暑くなってからはバルセロナのビーチに集まり、子供は海水浴、ママ達は子供を見守りつつおしゃべりをしました。

海外で、子供と2人きりの孤独な育児をしていた期間は、育児が辛いと感じたことも多くありましたが、ママ友の輪が広がり交流が盛んになると、育児が俄然楽しくなりました。あの時の交流は、本当に意義のあるものだったなと今でもママ友達に感謝しています。

バルセロナに移住をして、ゼロからの友達作り

スペイン人とは言語交換で交流

スペインにわりと長く暮らしていたのに、スペイン人の友達がなかなかできませんでした。そこで私が利用したのが、Intercanbio(インテルカンビオ)です。英語ではLanguage Exchange、日本語で言うと「言語交換」でしょうか。スペイン語が下手だけどスペイン語でスペイン人と交流したい私と、日本語を練習したいとか、日本に興味がある人とが、メールでやり取りをしたり、カフェなどで会っておしゃべりしたりする交流システムです。語学学校や大学の掲示板に募集の貼り紙があったり、インターネットでも言語交換の相手を探すことができます。

私はネットで、日本語勉強中のスペイン人や日本に旅行がしたいスペイン人、日本文化に興味があるスペイン人と知り合い、スペイン語、英語、簡単な日本語を使ってメールやカフェで交流しました。日本人の私よりも日本を良く知っているスペイン人とも知り合い、非常に驚き感動もしました。スペイン人の友達から、日本の良さを教えてもらうこともありました。今はスペインを離れて暮らしていますが、スペイン時代の友達とは、未だにメールやLINEなどで交流が続いています。

¡Qué tengan un buen día!
Us desitgem un bon dia!

ライター名 さきねこ

渡航した年:2005年 スペインへ(9年間在住)、2014年 イギリスへ(現在3年目)
公用語:スペインの公用語はスペイン語ですが、住んでいたバルセロナのあるカタルーニャ州では、第一公用語はカタルーニャ語です。今住んでいるイギリスでは英語です。
プロフィール:二人の子供の子育てをしている30代の主婦です。夫の国スペイン、バルセロナに9年住み、様々なカルチャーショックを受けて暮らしてきました。現在はイギリスの田舎に移住し、英語・スペイン語・日本語を使って生活しています。子供たちをマルチリンガルに育てるべく、奮闘中です。