【もう怖くない!】◯◯することで、TOEICのリスニングが簡単に!?

こんにちは、Miggeです。

TOEICのリスニングと聞くと、苦手意識が強い人も多いのではないでしょうか。そもそも私たちはどうしてリスニングが苦手なのでしょう?答えは簡単、単純にリスニングの勉強量が足りていない背景と、正しい英語の音を理解できない私たちの耳が問題です。

今回はTOEICのリスニング力を底上げする勉強方法をご紹介します!是非とも参考にしてみてくださいね!

リスニングが苦手なのは、単純に◯◯不足が原因

TOEICって、覚える単語もイディオムも沢山あるんですよね。記憶しなければいけないことが多すぎて、リスニングのパートって比較的後回しにされがちなんです。さらに苦手意識を感じてしまう背景として、英文が早くて聞き取れなかったりすることもあるでしょう。

ただ、それって単純に勉強不足ですよね。どうしてリスニングパートの勉強がおろそかになるのか。それは、聴いているだけであんまり勉強した気分になれないことも原因の1つかと思います。またどのようなポイントを押さえればいいのか、分からないままがむしゃらにリスニングをしているのでしょう。

国が違えばここまで違う!?オーストラリアのびっくりお仕事事情

英語の基本的な勉強はシャドーイングで

私はTOEICの公式過去問教材のCDを全てシャドーイングしました。シャドーイングしすぎて、セリフを記憶してしまったほどです。別の記事でもお伝えしましたが、シャドーイングは英語力を底上げする極めて有効な手段です。もし、まだシャドーイングをしたことがないという方は、是非とも挑戦してみてください。

ただし、TOEICリスニングにはコツがあることも事実

基本的な英語の勉強はシャドーイングをすればバランス良く語学力を上げることが可能です。しかし、TOEICの試験になると、その傾向をしっかり理解する必要が出てきます。

コツ1、英文の特徴を理解する

日本語の場合には、文章の大切な意味が基本的に最後に説明されますね。それに比べて英語に関しては文章の最初に大切な意味、すなわち動詞が付いてくるのです。

(日本語)もしも可能であれば友達の家でご飯を食べたい。
(英語)I want to have dinner at my friend’s house if possible.

英文が早すぎて聞き逃してしまう、とお悩みの方は、まずは流れてくる文章の最初のパートに特に集中するようにしましょう。英語の最初のパートは一般的に主語、動詞、そして時制や否定形などで形成されます。この最初の数単語だけで、その文章が意味する内容がすでに把握できてしまうのです。

TOEICのリスニングパート前半では写真が掲載されていて、その回答を選択肢から選んだりすることがあったりします。読み上げられる前半部分の英語を特に集中することで、このパートは特に、リスニングのポイントを少しずつ上げていくことが可能です。

コツ2、質問文に対する答えに備える

流れてくる質問文を聞いた時、すぐにその質問に対する答えはyesかnoで答えられるものなのか、それともそうでないタイプなのかに敏感になりましょう。先に説明した通り、英文は大切な単語が文章の頭に来る言語です。

最初の文を聞きながら、すぐに選択肢の回答をチェックしましょう。質問に対する正しい答えとしてふさわしい文章を見つけることは、そう難しいことではないはずです。

コツ3、英文のスピードに慣れる

TOEICリスニングのスピードが早すぎて、聞き取れないという方に是非お勧めしたいのが、高速英文トレーニングです。現在は探せば リスニング教材を見つけることができますが、その中でも、通常のスピードよりも1.5倍ほど早く録音されたTOEICリスニング教材を使用してみることをオススメします。

私もTOEICリスニングに悩んでいた頃、この教材に出会い、大変助けられました。聴き始めの頃は聞き取ること自体大変だったのですが、聴き続けることでこのスピードに慣れることができました。そして、TOEICテスト当日のリスニング音声を聞いた時、思わず笑ってしまったことを今でも記憶しています。音声があまりにもゆっくり聞こえてしまったのです。その時、初めてリスニングパートへの苦手意識が解消されたことは間違いありません。

コツ4、問題文と回答文を予め先回りしてチェックする

TOEICリスニングパートが開始すると、音声はリスニングセクションについての説明文を読み上げることかと思います。この間の時間に、これから解いていくことになる問題の内容を先読みして確認しておきましょう。さっとでいいので問題文に目を通し、この質問文はyes/noの回答が必要なのかなど、その場合にはどの選択肢が妥当なのか?を確認しましょう。

この作業を行うだけで、実際にそのパートで音声が問題文を読み上げた時、今までとは違う理解度で回答を選ぶことができます。この音声ガイダンス説明は、リスニングセクションの各パートにて実施されます。やるとやらないとでは全然違う結果になります。是非ともトライしてみてください。

【必見】ミュンヘンに来たら絶対に押さえておきたいスポット7選!

地道なリスニングトレーニングと、コツさえつかめば大丈夫

TOEICリスニングは実施時間も長く、集中力が切れてしまうことでも有名ですね。しかし、もしもちゃんと読み上げられる文章を理解することができるようになれば、きっと内容は異なってくるはずです。

リスニングが苦手な方は、ただ聞き流すだけでなく、上記で説明したコツをしっかりと押さえながら勉強してみてください。さらに、時間がある方はシャドーイングを組み合わせることで、素晴らしい効果を得ることができます!

後回しにされがちなリスニングも、是非とも上手にバランス良く勉強してみてくださいね。

ライター名 Migge

渡航した年 2011年-2013年(オーストラリア)、2016年-現在(ドイツ)
お住いの国 ドイツのミュンヘン
プロフィール 東京生まれの東京育ち。どんな時も笑顔と好奇心を絶やさないことがモットーのかに座のO型。ビール愛と旅好きが高じて、現在はドイツのミュンヘンに滞在中。ワクワクを探して毎日アンテナを張り巡らしています。