インドで体調を崩したらどうする?インドの薬局や病院事情について解説します

Namaste, mera nam Tommy hai.

病気になったらどうしたらいいのかということは、インドに住むにあたって誰もが心配することではないでしょうか。特にインドといえば、日本と比べると全般的に不衛生です。私自身、在住中に何度もお腹を壊したり、風邪を引いたりと体調を崩しました。今回はインドの薬や病院事情をお伝えしていきます。

風邪や腹痛になったらどうする?

なんだか少し熱っぽい、ちょっとお腹を下し気味、のどが少し腫れていて痛い気がする。こういった軽い症状が出た場合は、まず薬局に行ってみることをお勧めします。インド都市部にはいたるところに薬局があります。目印は緑色の十字マークです。

薬の名前が分からなくても、薬局で「これこれこんな症状がある」、ということを伝えれば、販売している人が適した薬を持ってきてくれます。一錠単位で売ってくれるので、とりあえず少量で試してみることも可。(ただし、もし不安があれば必ず病院へ行きましょう。売っている人はおそらく特別に薬学を学んだりはしていません。)

もし、特定の薬がほしいという場合は、インターネット等で薬の英語名を調べて持っていくと、大抵の場合出してくれます。(インドでは抗生物質も処方箋無しで薬局で買えます。)

余談ではありますが、インドの薬局ではなぜか大抵アイスクリームも売っています。そこで買えるインドのローカルアイス、「クルフィ」は濃厚でとても美味しく、しかも安いので是非お試しください。

インドで体調を崩したらどうする?インドの薬局や病院事情について解説します

心配な時は病院へ

薬局は待ち時間もあまりないし、気軽に行くことができておすすめではありますが、症状が重い場合や何か気になることがある場合は病院へ行くことをお勧めします。インド都市部では、最新設備のそろった大きく綺麗な病院もあります。ただし、そういった病院では外国人料金といって何割か多めに支払わなければいけない場合がありますので、事前に確認しましょう。

私が実際に行ったことのある私立の病院のシステムは、日本とあまり変わりませんでした。まず総合受付に行き、自分のIDを提示し、何科にかかりたいのかを説明します。すると番号札を出してくれるので、呼ばれるまで待ちます。あとは先生に症状を説明するだけです。

また、これは場所にもよるのですが、インドで病院など多くの人が集まる施設に行くと、外国人であるためじろじろと見られることがあります。非常に不快ではあるのですが、気にしないようにしましょう。

なお、病院について一つだけ注意して頂きたいのが、公立の病院です。私自身は一度も訪れたことがないのですが、インドの公立病院は不衛生でかつ人手も不足していることが多いという話をよく耳にしました。公立病院は避け、私立病院へ行くことをお勧めします。

インドでの健康診断

私はインド在住時に、会社の健康診断と自費で私立病院での健康診断を受信しました。(なぜ2回受けたかというと、会社での健康診断があまりに適当なものだったからです。)

会社編

会社での健康診断の内容は、会社の一室を使っての身長・体重測定、血液検査、尿検査のみでした。そして一点気になったのが、日本人従業員がビタミンDで全員マイナス判定だったことです。これはおそらく、インドと日本の基準値が違うためと思われます。

自費編

自費で受けた私立病院の健康診断の内容は、身長・体重測定、血液検査、尿検査、婦人科検診、内科検診、レントゲン、歯科検診、心肺機能測定などがセットになっていて、約20,000円でした。日本の健康診断と同じように、病院で診断着に着替えて各診察室等を回っていく、というものです。かなり大きな病院に行ったため、先生方もかなりしっかりされている印象でした。日本やアメリカへ留学されていた方もいらっしゃいました。もし何か気になることがあり、お金に余裕があるという人は是非私立病院の健康診断を受けることをお勧めします。

インドで体調を崩したらどうする?インドの薬局や病院事情について解説します

インドにはこんな民間療法があります!

そして最後にインドの民間療法についてご紹介します。それは、日本でも有名なアーユルヴェーダ。日本ではマッサージの一種として広まっている感じがしますが、インドの伝統医学全般を指してアーユルヴェーダと言います。具体的には以下のようなものがあります。

風邪の治療

生姜とクローヴという花を煎じ、紅茶と一緒に飲むというものです。体があたたまり、風邪によく効きます。

ニキビの治療

ターメリックを水でとき、フェイスパックのように顔に塗りたくります。10分程度置いてから水で流せば肌の汚れが取れてスッキリします。

オイルマッサージ

特に南部のケララ州で有名なのがこのオイルマッサージです。額にオイルをたらしマッサージを行っていく方法で、心身の安定に繋がります。

アーユルヴェーダにはまだまだたくさんの方法があります。インドに住まれる方はぜひ、現地の方に聞いてみてくださいね!きっと、実際に使っている効果的な方法を教えてくれると思います。

Aapka din achha ho!

ライター名 トミー

渡航した年 2013年
お住いの国 インド
公用語 ヒンディ語、英語
プロフィール インド・ムンバイの現地企業にて働いていました。日本とは全く違うインドの文化、風景、人々が大好きです。良い所も悪い所も含めてインドについてもっとたくさんの人に知ってもらいたいな、と思っています!